「本ページはプロモーションが含まれています」

性格編

純粋で一途な男性程モテない?純粋で一途な男性がモテる方法とは

「純粋で一途な男性が良い」
「浮気しない男が良いな」

という世の女性の言葉がいたるところから聞こえてきます。

しかし、これがモテない男性が勘違いしてしまう落とし穴で、女性の一途が良いという言葉の前には「自分が好きになった男性が一途で純粋になってくれればなという言葉が隠されているのです。

つまり好きになる要素として「一途、純粋」は含まれていません。付き合った後に自分に一途になってほしいという意味です。

むしろ「一途、純粋」ではない男性に惚れやすく、浮気性な今カレ元カレへの負け惜しみで言っている言葉ともいえます。

こうして、モテない一途な男性は「世の中の女性は一途な男性を欲している!」と勘違いしてしまうわけですね。

実際浮気をしない純粋で一途な男性はモテるのかと問われると、、、、

全くモテません

というわけで今回は「純粋な男性がモテない理由」をご紹介していきます。

1.なぜ純粋で一途な男性がモテないのか?

①純粋で一途な男性程間違ったアプローチをしているから

なぜ純粋な男がモテないかというと、純粋な男性は、付き合う前と付き合った後のアプローチをごちゃまぜにしてしまいがちだからです。

つまり女性へのアプローチの仕方が間違っています。

冒頭でも言った通り、女性が言っている「純粋で一途な男性が良い」という言葉は

「私の好きな男性が、純粋に私に一途になってくれたらいいな」

と負け惜しみで言っている言葉なのです。

つまり、女性を落とす初期の段階では一途さというものはいらないことになります。

「良い人止まりの特徴」と言う記事でも紹介をしていますが、付き合う前に一途をアピールするのは間違ったアプローチと言えます。

>>真面目な「良い人」はモテない?好きな女性と付き合えない良いどまりの原因とは?

②女性は追いかけたい生き物だから

女性は基本的に追いかけたい生き物です。簡単に手に入るものは全部後回しです。

一途や純粋でこちらに好意を抱いている男性は女性からすると「後回しにしても間に合う」と思われてます

特に女性は簡単に手に入る男性に価値は見いだせないのです。

女性からすると「私のことが好きな純粋で一途な男性は既に手に入っている」状態です。

③純粋で一途な男性にはドキドキしない

純粋で一途な男性ほど、好きな女性に本音を悟られてしまいがちです。

なぜなら純粋な男性は好きな女性に振り向いてほしい為、「僕はこんなにも一途で純粋だから」というような本音が見え見えだからです。

この状態の男性は女性の目からは「私に媚びを売る弱い男」というように映っています。

女性がどきどきするのは自分のことが好きかどうかわからない状態です。
つまり駆け引きですね。

好意を押し付けて媚びをうる男性にドキドキしないのは当然です

>>笑わない男性はモテるって本当!?無駄に笑う男は女性からモテない理由?

④純粋さが表面に出ている男には面白みがない

恋愛経験の少ない男は純粋さが表に出てしまってる場合があります。

女性からすると面白みがない訳です。

反対に、ちょっと見た目がイカツクて怖かったけど、仲良くなると純粋で少年のようなところがあった、というような意外性がある男性は女性からすると面白みがあり惹かれるのです。

何が出るのかわからない、中身を出したら良いものだった」と女性に思わせられる男性がモテる男です。

このように純粋さが見え見えの男性は女性からすると面白みがないのです。

⑤刺激がないから

純粋で一途な男性がモテない理由として、「刺激がないから」も上げられます。

女友達や知り合いの女性、友達の友達の女性など、誰でもいいですが、ダメ男と付き合っている女性って結構いませんか?

「やり捨てされた」「お金を返してくれない」「浮気された」などなど、ダメな男と付き合っている女性ってたくさんいるんです。

これは「ダメ男」「悪い男」は女性が求める刺激を持っているからなんです。

「私がいないと駄目ね」と思わせられれば勝ちです。

純粋で一途な男性はそういった刺激を与えられないから女性はときめかないという理由もあります。

2.純粋で一途な男性がモテる方法

純粋で一途な男性がモテるためには下記2つのことを実践する
①複数人の女性にアプローチして恋愛力UP
②自分磨きをする【主に清潔感】

上記二つを重点的に実施しましょう。そうすることで恋愛力が身につき、女性好みの見た目へと変化することができます。
つまり追いかける側から、追いかけられる側になるんです。

①【重要】複数人の女性にアプローチして恋愛力UP

純粋で一途な男性は、頑固な一面があります。
そのため「好きな女性以外にアプローチしてはいけない」という思考がどこかにあります。

それを捨てちゃってください。

恋愛は思ったよりもドロドロしてるしそれが現実です。

あなたの好きな女性はおそらく他の男性にもアプローチされています
そして、その女性は「どの男性にしようかな~」と選ぶ立場でもあります。

というわけで、一人の女性にだけアプローチしていても成功率が少なくなります。

「複数人の女性にアプローチ」することで「振られてもまあいいか別の女性いるし」と開き直れるし、あなたが異性を選ぶ立場になるということが大切なんです。

>>モテる男は全員やってる?!恋愛で複数人の女性にアプローチするメリット

②【重要】自分磨きをする「主に清潔感」

純粋で一途な男性は見た目よりも気持ちが先行してしまいがちなので、まずは外見を整える自分磨きをしてください

外見→中身の順番でモテるため外見を磨くことが一番重要なのです

外見・見た目をよくすれば、それに伴って「モテる中身」が後からついてきます。なぜなら、外見をよくすると中身は比例して良くなる心理が働くから

そして代表的な自分磨きとは「清潔感」をあげることです。
下記にて様々な自分磨きを紹介してますので参考ください。

>>【自分磨きの方法】男性が自分磨きすることで女性にモテる理由

>>【自分磨き】男が清潔感を上げる為にやった方が良いこと15選

③追いかける恋愛をやめる

先程言ったように、女性は追いかけたい生き物です。簡単に手に入らないものを追いかけたいと思います。

なので、純粋さや一途さでアピールするのではなく惚れさせて追いかけさせるようにしましょう。

恋愛はよく駆け引きと言いますが、その通りで、初めに押して次に引くことが重要です。純粋で一途な男性は押して押して押す恋愛をやりがちです

そこで、まずは積極的に女性にアプローチして、余裕がある態度で反応を見るということができるようにしましょう。

そのためにはひとりの女性に執着しないメンタルが必要です。

一人の女性に執着しないようにうまく追いかけさせる恋愛をしましょう

>>執着する男はモテない?1人の女性に執着しない男性がモテる理由

④簡単に手に入らない男性と思わせることが大切

簡単に手に入らない男性と思わせることが大切です。

純粋で一途な男性は良く「いい人どまり」になることが多いです。。
なのでこの良い人をやめましょう。良い人どまりでいいことなど何一つありません。

嫌われたくないという気持ちで良い人を演じている場合が多く、嫌われたくない思いが強いと、女性に気を使った行動をしてしまうようになります。

そうなると女性から「この人はなんか簡単に彼氏にできそうだな、魅力は感じないけど…」と思われるようになります。

その後都合の良い恋愛相談の関係になった挙句、好きな相手を別の男性にとられます。

なので簡単に手に入らない男性と思わせるためには良い人を辞めるべきです。

>>真面目な「良い人」はモテない?好きな女性と付き合えない良いどまりの原因とは?

苦労して手に入れたもの程手放したくなくなる

人間は苦労したものほど簡単に手放したくなくなります。
これは喧嘩や嫌なことがあっても別れるという選択肢がすぐに浮かんでこないようにする力があります。

人間は簡単に手に入れたものほど雑に扱いますし、簡単に手放します。

逆に苦労して手に入れたものほど大切にして、なかなか手放さなくなります。

まとめ

純粋で一途な男性程損してしまう構図になってしまっています。

純粋で一途な男性がモテるために必要なことは下記2点
①複数人の女性にアプローチして恋愛力UP
②自分磨きをする【主に清潔感】

なので今回は「純粋で一途な男性こそ良い女性と付き合ってほしい」という願いを込めてこの記事を書かせていただきました。

-性格編