「本ページはプロモーションが含まれています」

見た目編

【イケメンだけ読んで!】イケメンでかっこいいのになぜかモテない男になる理由

僕は人見知りですが、容姿は人よりもいい方だと言われます。
初対面ではイケメンとよく言われるし、その場でLINE交換までは行けたりするんですが、
女性と仲良くなっていくうちに友達以上の関係になれないことが多いですし、容姿は良いはずなのに自分は非モテの分類だと思います。

イケメンなのにモテない、非モテ男性は結構多いです。

「イケメンでかっこいいのになぜかモテない男」になっていませんか?

「イケメンだね!」
「もてるでしょ?」
「今まで何人の女性と付き合ってきたの?

と周りからは言われるけれど、全くモテないし、女性と仲良くなっていっても、友達以上の関係になれないし後から

「あっ、こいつ見た目だけだったわw」

思われる、イケメンなのにどうしてモテないのでしょう?

今回は「モテないイケメンの特徴と理由」を紹介します。

モテないイケメンあるある

はじめチヤホヤあとあと冷たい

非モテイケメンあるあるですが、外見はイケメンなので、初めはみんなからチヤホヤされます。

しかし、中身は非モテであることがバレたり、コミュニケーションがへたくそだったりすると、イケてるグループからも外されますし、女性からも異性として見られなくなります。

勝手にがっかりされる

「イケメンは羨ましい」とか「イケメンに限る」とかそんな「イケメンせこい」みたいな認識が一人歩きしている割には、イケメンの中身に対する評価は辛口で、勝手に期待して勝手にがっかりされて「あいつ顔だけだからな」とまで言われます。

合コンに二度と誘われない

イケメンですが中身は非モテなので、盛り上げることができず、ずっと黙ったままの為、合コンに誘った奴からは愛想がないやつと思われて、合コンには二度と誘われなくなります。

リードの仕方が分からない

女性とLINE交換をしてある程度仲良くなれたが、デートをしても今まで成功体験がない為その先から進めないし、実際デート一回で関係が終わりがち

このようにイケメンでも非モテで悩める男子は多いです。

イケメンにありがちなモテない理由

モテないイケメンって世の中に結構多いです。なぜイケメンなのにモテないのか不思議ですよね?

女性に対して受け身になりがち

小さいころからイケメンの為チヤホヤされるので、モテないイケメンは「女性は話かけてくるもの」という認識ができます。つまり受け身の態勢が確立されやすいのです。

でも思春期を過ぎたあたりからいつの間にか女性には「良い人どまり」か「良いのは顔だけ」というように思われます。

イケメンは「イケメン」と初めに言われることが多く、初見において一瞬モテてしまうのでこの状態を改善しないことが多くなるのです。

そのためモテないイケメンは恋愛のレベルが低いままなので、新規の女性と付き合うためにどうアプローチすればいいのかわからないままになります。

しかし、たまーに積極的な女性とラッキーで付き合えたりするため、余計に受け身の態勢は変えないままです。

そうこうしている間に自分の好きな女性は、それまでに恋愛力を地道につけてきたブサメンやフツメンのモテ男に横取りされていくようになります。

思い当たる人もいるんじゃないでしょうか?

モテるためのコミュニケーション術がない

先ほども言った通り、モテないイケメンは女性がこちらに興味を持っても、コミュニケーション術が低いのでそれ以上仲が良くなれません。

これまで受け身で過ごしてきたため、女性に対して異性として意識をさせるコミュニケーションがレベル1なままのためです。

特に「無口」「一方的にしゃべりたいことだけしゃべってしまう」イケメン程残念なイケメンです。

女性が惚れるコミュニケーション術は意識しなければ難しいです。

女性から期待されるハードルが高くなる

イケメンは問答無用で女性からの期待度が上がります。そのた目そこそこ面白みのある男性じゃないと女性から

「残念なイケメンなのね…」

無表情の女性

と思われて早々に異性フォルダの外に放り出されます。

このハードルを上げられるのはイケメンに生まれてしまったら変えることはできません。

初めから男子からも女性からも第一印象で期待されてしまう為求められる平均が元々高いです。

その為、イケメンなのに期待以下ならば、周りが勝手に「なんだ良いのは顔だけかよw」と勝手に評価が下がっていきます。しかも世の中には、「イケメンを目の敵にしているぶさ男」もいる為余計に劣勢に立たされます。

そのため「モテないイケメン」は勝手にハードルを高くされるため生み出されてしまうのです。

清潔感がない

イケメンでも清潔感がなければ絶対にモテません。

年を取ればとるほど清潔感がモテる要素で一番重要度が高くなります。

イケメンなのに頭もフケだらけ、匂いもくさい、虫歯だらけで歯が汚い男と付き合いたい女性はいませんよね?

このように清潔感がないイケメンはモテません。

ファッションセンスがない

顔がイケメンでも、ファッションセンスがないと女性からは魅力的に思われないことも

特徴的な柄や模様が入った服や、胸元が大きく開いただらしない服、シワや汚れが目立つ服などを着ていると、女性からは不評になるので注意が必要です。

大学生や社会人になって中学生時代のファッションで時が止まっている人は要注意、女性からは

「なにあれ!服装は中学性レベルじゃん!一緒に歩くだけできついわ」

驚く女性

と思われます。

ネガティブで暗い

イケメンでかっこいいのになぜかモテない男は、意外と自己肯定感が低いこともあります。

ネガティブなことばかり考えているので、日頃の会話やSNSでの発言もついネガティブになりがち。
そうなると、女性からは

「この人頼りないな」
「一緒にいると、こっちまで暗くなりそう」
「イケメンでいい感じだと思ったけど顔だけだったわw」

と思われてしまうことも多いのです。

自分語りが多い

イケメンなのに、話すことは人の悪口や噂話、自慢話、武勇伝…。
これはイケメンであるがゆえに、昔から自分が主人公みたいに勘違いしているイケメンに多いです。

もともとの自己肯定感が低い+主人公と思っている=痛い中二病男子になってしまっています。
このような話題ばかりしていると、女性からはもちろん、同性からも嫌がられてしまう可能性大。聞いている方は疲れてしまいますし、

「この人自分の話ばっかりで全然こっちに興味ないんだな」
「あっ、こいつこの年になってもまだ中二病引きずってるやつだわw」

と思われてしまいます。

ドケチ

お金をとことん節約するタイプの男性は、たとえイケメンでもモテません。デートに行っても1円単位で割り勘だったり、「今日財布忘れちゃった」といって相手にお金を出させる…、といった行為は女性からは

「顔がイケメンなだけで中身は全くイケメンじゃない」

と嫌がられるので注意が必要です。

モテないイケメンがモテるために

清潔感があるファッションを心がける

元々イケメンでかっこいい男性はファッションセンスを磨くだけでグッと印象が良くなるのでぜひ試してみてください。特に注意すべきポイントは「清潔感」です。

服を着る時は、シミやシワ、汚れがないかどうか確認しましょう。

仲がある程度良くなった女性とのデートならともかく、初めてのデートで個性的なファッションをするのはおすすめしません。

シンプルかつ清潔感がある服装なら好印象を与えやすいのでぜひ試してみてください。服に自信がないなら、アパレルショップで試着をしたり店員さんのアドバイスを受けながら購入するのがおすすめです。

女性に慣れて恋愛レベルを上げる

モテないイケメンは女性慣れできていないことが多いです。そのためたくさんの女性と出会いまくって恋愛レベルを上げましょう。

女性に慣れるためにはまず新規の女性がたくさんいる場所に行きましょう。

街コンとかマッチングアプリがおすすめです。

特にマッチングアプリなら大量の女性と出会えるので非モテでも恋愛レベルがかなり上げやすいです。

恋愛レベルさえ上げてしまえば、どこでどんな女性と会っても問題なく落とすことができるイケメンモテ男になれます。

まずはマッチングアプリなどで恋愛レベルを上げてください。

>>おすすめ恋活系マッチングアプリランキングを紹介

>>20代王道マッチングアプリ「ペアーズ」について詳しく

>>30代以上におすすめの「マリッシュ」について詳しく

>>1200円分無料のハッピーメールは無料で出会える?

この中でおすすめなのがペアーズです。

ハッピーメールはワンナイトラブできる確率は高くて最高ですが、業者がいるので少し上級者向けです

モテる男を参考にする

自分よりも顔面偏差値低いのにやたらモテる男がいることに気づいていると思います。

そういうモテる男を参考にしましょう。
なぜモテるのかわからない時点でモテるテクニックが習得できていない証拠です。

やたらモテるのになぜモテるのかわからない男の普段の行動やアプローチの仕方などを参考にしてみてください。

まとめ

イケメンでかっこいいのになぜかモテない男性は、身だしなみに無頓着だったり、日頃の会話が自分中心になってしまっていることも。

これらのポイントは心がけ次第で改善することができるので、当てはまる点があればぜひこの機会に改善してみてください!

イケメン非モテは、イケメンという天から与えられたモテる要素を持っているので、努力すれば確実にモテるようになる「磨けば光る原石」とも言えます。

-見た目編
-