「本ページはプロモーションが含まれています」

コミュニケーション術編

面白くてモテる男性と面白いけどモテない男性の特徴とは?

面白いと一言で言ってもいろんな種類の面白さがありますよね?

女性同士で好きな男性の話をする時に、

「好きな人がいて、その人は話が面白くて、それで、、、」
というパターンと


「あの人は面白いけど異性としては見れないよねー」
というパターン

このように女性同士がしゃべっているシーンをよく見かけます。

「面白くて好き」と「面白いけど、、、」同じ面白いなのにどうしてこのような違いが出てしまうのか?

同じ「面白い」という単語でも、「モテる男の面白い」「モテない男の面白い」は意味や内容が違ってきます。

今回は「モテ男とモテない男の面白いの違い」についてご紹介していきます

1.面白くてモテる男性の特徴

面白い男性に惹かれる女性

➀いろんなことを知っている

知識量の多さで「いろんな人にあの人の話は面白い」と思われる人です。

このタイプは自分が謎や疑問に思うことを自分自身で調べるという癖がついています。

調べているうちに別の知識がついたりと、それを繰り返すうちに膨大な知識量になってます。

②様々な人生経験をしている

先程のいろんなことを知っているに近いですが、

これまでの人生で非日常な経験を多くしている人はその体験話をするだけで、経験したことない女性にとっては刺激的で話が面白い男性と思われることがあります。

③聞き上手

「聞き上手」な人は「この人と話していたら面白い」と女性に思わせることができます。

女性は自分の話を聞いてくれる人に興味が湧きます。
しゃべってストレスを解消するわけです。

じゃあ話を聞いてるだけでいいの?

と思うかもしれませんが、面白い男になるポイントがあるんです。女性にどんどんしゃべらせて、相槌で笑いを取る方法です。

これは話すのがめんどくさい私が良く使っているテクニックです。

とにかくしゃべらせて、それに対する返しで笑いを取るのがベストです。
LINEやメッセージでも同じようなテクニックが使える為おすすめです。

④話が明快で分かりやすい

話が面白い男の特徴として、話が分かりやすいという点があります。

同じ話の内容を話していても、話の強弱やおちのしゃべり方といったテクニックや、前もって人に分かり易いように話を組み立てて話す人の話は面白いです。

話がへたくそかどうかわかる方法
試しに人志松本のすべらない話と同じ話を誰かに話してみましょう。
同じ内容で大丈夫です、話がへたくそな人はすべらない話ですらすべります。

⑤リアクションをとる人

たまにリアクションがロボットみたいな男がいますが、女性と話しているのにロボット人間だと全くモテません。

宇宙人

クールな男がモテるんじゃないの?

と言われそうですが、クールとロボットでは月とスッポンの差があります。
ロボットと話していて楽しい女性がいたら見てみたいです。

女性と話しているとそれなりにリアクションは取らなければなりません。

テンションを無理して上げる必要はありません。

知的なリアクションを取りましょう。ポイントは「君の話は真剣に聞いています」という姿勢が伝わるように

⑥ユーモアがある

仕事や学校で忙しかったり、嫌なことがあったりしても、その出来事を面白おかしくユーモアを交えて話す人は男女問わず人気があります。

さらにこういうことを本人が明るく話すことによって、周りの人が同情してくれる場合もあります。
それが異性であれば「アンダードッグ効果」も期待できます。

モテるクールな人はクールの中に笑いを入れてくる会話テクニックがあります。

人生嫌なことがあったりしんどい時はたくさんありますから、そんな時人間はぐちぐち文句を言ったり、イライラしてものに当たってしまい女々しい男になってしまいがちですが、

そんな時でもユーモアを交えて話せるような人と女性は「一緒に人生を歩んでいきたい」と思ったり、「この人を支えたい」と思うものです。

⑦相手が自分を出せるようにする

これは高等テクニックですが

基本女性は喋りたい生き物です。「普段の本性をされけだしたい」「刺激的なことを言いたい」と深層心理では感じています。

そんな女性の深層心理を引き出せる面白い男はモテのエキスパートです。

話の面白い男は例え下ネタをいっても女性を楽しませられます。

ただやみくもに言っているのではなく石橋を叩いてしゃべってます。

いわゆる「テストクロージング」というやつですね。

その日出会った最初と最後で女性の反応が違います。最後はもうすでに惚れているというわけです。

女性の本性を引き出せる男ほど面白くてモテます

このレベルになると、ちょっとしゃべっただけで頭の中で「あーこの子はこういうタイプだな」「どんな女性のタイプに当てはまるか」の公式ができます

⑧女性の話に補足で面白いオチをつけられる男性

女性の話はオチがないことも多いです。
そんな女性の話を聞いた後、モテる男性はクスっとするオチを補足として入れます

女性を大笑いさせる必要はなく、クスっとさせる程度が丁度良いです。

2.面白いけどモテない男の特徴

面白くない男性

➀芸人のように笑かせてくるタイプ

クラスに一人はいるタイプの芸人タイプです。
こういう男性は男女問わずとても人気があって、実際面白いタイプです。

しかし女性は身体を貼って人を笑かせる、芸人のような男性を異性として見ることは少ないでしょう。

女性からモテる男性は話が面白い男性です。
本物の芸人がモテるのは、芸が面白いんじゃなくて話が面白い人が多いからです。

僕の友達にも芸人タイプがいましたが、その友達が好きになる女性はみんな僕と付き合いましたとさ、、、

②いじって笑いを取るタイプ

女性はいじらることに内心良い気はしてません。

愛想笑いをしている場合もあります。

女性をいじるタイプの男性ははっきり言ってモテない男です。

いじって場を盛り上げてやったぞ!この先この女性が俺のことを好きになるかも?にちゃにちゃ

と考えるのは無駄にテンションが高い非モテです。
高校生の時こういう男子いましたよね?好きな女性をいじって気を引こうとしている勘違い男子(笑)

テンションを高くして大きい声を出しておけばモテる、人気ものになれると思っている痛い系の男子、自己満男子…

はっきり言って誰も良い気はしませんのでやめときましょう

③面白いけど他人の悪口等で笑かせるタイプ

歯に衣着せぬ物言いは本人にとっては気持ちのいいものです。
「俺こんなこと言ってやったぜ!!」と気持ち良くなることもストレス発散することもできます。

うざい上司の悪口や、ムカつく同僚の悪口を女性に言ったら良いようによれば、その歯に着せぬものいいに笑ってくれる女性もいます。

しかしその女性は内心

「はっきりしてて面白いけど、私のことも他で悪口言われてるんじゃ、、、」

と感じてしまい、友達以上の深い関係になれない場合があります

④自分だけが面白いと思い込んでいるタイプ

面白いけどモテないとはちょっと違いますが、このタイプはだいぶかわいそうな分類の男です。

一言で言うと憎めないけど女性からモテない男

○○なことがあってさ○○だと思ったんだよ!
ぎゃはははははwwwww

しーん(何がおもろいねん)

自分では面白いと思ってテンション上げてしゃべるけど、周りのみんなはまったく面白いと思っていない。

「つまり自分が面白いことは相手も面白いと思っているに違いない」
という笑いの感覚がズレているか伝え方がへたくそな人です。

このタイプの人間は空気が読めないタイプが多くて、自分が面白いと思っていることは他人も当然面白いだろうと思っている客観的に物事が見れない人です。

⑤ボケて乗り切ろうとする人

反応が薄い女性に対してボケてカバーしようとして滑ってしまう。
このタイプはもはや女性が苦笑いするほど、寒いです。

体育会系に多そうなイメージがあります。空気が読めないタイプとも言えますね。

女性は空気を読める男性が好きなので、ショーもないボケを大声でかますような空気読めない男子は一生モテません。

女性と一緒にいるときは自分が女性にどう思われているかではなく、女性が周りの人にどんな目で見られているかも気にしましょう

3.モテる面白い男になる方法

面白い言葉のチョイスをする

モテる面白い男になるには面白い言葉をチョイスしましょう。

面白い言葉とは同じ意味でも、「普通その言葉チョイスする?」と思わせてクスッと笑わせることができます。

面白い言葉をチョイスできる人になる為には本をたくさん読んで、いろいろな人としゃべるようにしなければなりません。

人を楽しませたいという気持ちがあればおのずと面白い言葉のチョイスができるようになります。

実際に面白い人のまねをしてみる

実際に面白い人のまねをしてみるのも一つの方法です。

身近にいる面白くてモテる男を参考にマネをしてみるのです。

喋り方の癖や面白い行動、声のトーン、すべてをマネしてみるのです。マネをしているうちにそのうち面白くふるまうことができるようになります。

経験を重ねてコツをつかむ

面白くてモテる男になる為には経験を重ねてコツをつかむことです。

初めはどんな男性でも面白くてモテるということはないです、面白くてモテてきたということはありません。

皆場数を踏んで経験を積んでモテる男になるコツを掴んできたのです。

そのため今面白くなくてモテない男性も失敗しても良いですが、経験を重ねてコツをつかみましょう。

一歩一歩着実に面白いモテる男になりましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

面白い男性はモテる理由と面白いけどモテない男性の特徴についてご紹介いたしました。

面白くてモテる男性は
1.いろんなことを知っている
2.様々な人生経験をしている
3.聞き上手
4.話が明快で分かりやすい
5.リアクションをきちんととる人
6.ユーモアがある
7.相手が自分を出せるようにする
8.女性の話に補足で面白いオチをつけられる男性

面白いけどモテない男性は
1.芸人のように笑かせてくるタイプ
2.いじって笑いを取るタイプ
3.面白いけど他人の悪口等で笑かせるタイプ
4.自分だけが面白いと思い込んでいるタイプ
5.ボケて乗り切ろうとする人

モテる男は「話術とドキドキで女を惚れさせる」です!

-コミュニケーション術編